アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

夏休みにうれしい!10分以内で作れる簡単ランチレシピ

  • 2024/7/10
  • 夏休みにうれしい!10分以内で作れる簡単ランチレシピ はコメントを受け付けていません

夏休みのお昼ごはん作りに悩むママのために、管理栄養士でキッズ食育トレーナーの柴戸かおるさんが考案した簡単ランチをご紹介!どれもパパッと作れるのにおいしいから、ママは大助かり&子どもたちは大喜び。ぜひ試してみてくださいね♪

柴戸かおるさん
忙しいママのために、調理工程や洗い物が少ないものを考えました。市販品や家庭にある調味料でサッと作れますよ

レンジでチーズリゾット

[調理時間:約5分]

  • [材料](2人分)
  • ご飯‥‥200g(小茶碗2杯)
  • ミックスベジタブル‥‥20g
  • ベーコン‥‥2枚
  • 牛乳‥‥200ml
  • コンソメ‥‥小さじ1
  • 粉チーズ‥‥大さじ2
  • パセリ‥‥少々
  • [作り方]
  • ❶ ベーコンは1cm幅に切る。耐熱容器にご飯、ミックスベジタブル、ベーコン、コンソメ、牛乳を入れよく混ぜる。
  • ❷ 粉チーズを上からふり、ラップをして600wで2分加熱し全体を混ぜ合わせ、パセリをちらしてできあがり。

[Point]

残りご飯で作る簡単リゾット。ミックスベジタブルを使うことで洗い物も少なく、レンジで手軽に作れます。カルシウムもとれて◎。

フライパン1つで!しらすとレタスのパスタ

[調理時間:約8分]

  • [材料](2人分)
  • パスタ‥‥100g
  • 釜揚げしらす‥‥30g
  • レタス‥‥2枚
  • おろしにんにく‥‥小さじ1/4
  • オリーブオイル‥‥大さじ1
  • 塩‥‥ひとつまみ
  • 水‥‥250ml
  • [作り方]
  • ❶ レタスは一口大に手でちぎり、パスタは半分に折る。
  • ❷ フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、中火にかけ香りがでたら水とパスタとしらすを入れ、蓋をしてパスタの茹で時間+1分弱火にかける。
  • ❸ 蓋をあけレタスを入れ、中火にして水分をとばし、塩で味を調えたらできあがり。

[Point]

フライパン1つでできる簡単なパスタ。パスタは表示の茹で時間プラス1分がおすすめ。すぐ火が通るレタスを使うことで時短に。

サラダチキンで作るオーロラサンド

[調理時間:約6分]

  • [材料](2個分)
  • ロールパン‥‥2個
  • サラダチキン‥‥30g
  • トマト‥‥1/3個
  • きゅうり‥‥1/4本
  • レタス‥‥1枚
  • トマトケチャップ‥‥小さじ1
  • マヨネーズ‥‥小さじ1
  • [作り方]
  • ❶ ロールパンは真ん中に切り目を入れ、オーブントースターで1分焼く。
  • ❷ サラダチキン、トマト、きゅうりはスライスし、レタスは適当なサイズにちぎる。
  • ❸ トマトケチャップとマヨネーズを混ぜ合わせ、ロールパンの切り目に塗り、②の具材をはさんでできあがり。

[Point]

市販のサラダチキンを使うことで手軽にできるサンドイッチ。マヨネーズとトマトケチャップのオーロラソースがチキンとよく合いおすすめ。

キッズ食育トレーナー/管理栄養士

柴戸かおるさん

3才~小学生の食育スクール青空キッチン福岡大濠スクール、親子のワークショップRuokaKitchen主宰。3児のママ。

★青空キッチン体験レッスン

★大人のキッズ食育体験講座

お気軽にお問合せください。

 

Instagramアカウント:ruoka_kithen

構成/田村麻記

リトル・ママフェスタ

[metaslider id="263431"]

リトル・ママからのお知らせ

[metaslider id="263436"]
コメントは利用できません。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧