- Home
- 芝生スペースでハイハイできる!「てんぼうパーク」の子連れポイントまとめ|サンシャインシティ
芝生スペースでハイハイできる!「てんぼうパーク」の子連れポイントまとめ|サンシャインシティ
- 2023/5/16
- 未分類
- 芝生スペースでハイハイできる!「てんぼうパーク」の子連れポイントまとめ|サンシャインシティ はコメントを受け付けていません

東京・池袋にある複合施設サンシャインシティに、2023年4月18日にオープンした「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」。赤ちゃんや小さな子ども連れで楽しめるポイントを紹介します!
てんぼうパークとは?
てんぼうパークは、サンシャイン60の最上階に位置する空の公園。360°見渡せる広い空と緑に囲まれた憩いの場として、大人はもちろん、小さな子ども一緒に楽しめます。
一番の魅力は、なんといっても海抜251mから眺める360°の東京パノラマ!時間や天候によって変化する空模様を存分に楽しめます。窓のそばに設置したブランコに乗れば、まるで空を飛んでいるみたい!イベントスペースでは、キャラクターイベントやアート展示など、その時々に合わせた幅広いジャンルのイベントも開催。
赤ちゃん&キッズの遊べる空間が充実
子連れにうれしいのが、まるで公園のような芝生スペース!子どもが芝生の上で思いっきり遊ぶ姿を眺めながら、パパとママは心地良い爽やかなアロマの香りと自然を感じるBGMでリラックス。大人も芝生の上に寝転び、慌ただしい日常を離れてゆったりと過ごすことができます。
まったりしすぎて、お子さんから目を離すことがないようにお気をつけくださいね。
また、芝生スペースとは別に、ハイハイスペースもあるから、動き始めた赤ちゃんも安心。
座って楽しいふわふわのネットや、窓際のブランコで遊ぶのもおすすめ。
ベビールーム・おむつ交換台が完備
ベビールームやおむつ交換台が充実しているサンシャインシティですが、てんぼうパーク内にもばっちり完備されています!離乳食をあたためる電子レンジやミルク用のお湯もあります。
ちなみにサンシャインシティでベビーカーの無料貸出も行っており、ベビーカーを借りてから展望台に上がることも可能です。※貸し出しできるベビーカーの台数には限りがあります。
カフェに離乳食や子ども向けメニューあり
併設する「てんぼうパークCAFE」ではメニューに離乳食も!白を基調にさまざまな形状の椅子やテーブルがあるおしゃれな空間で、空を見ながら食事を楽しんだり、子どもとちょっと一息したいときにぴったり。ランチメニューはもちろんのこと、体にやさしいスムージーやオリジナルのスイーツなど、楽しいメニューがたくさんあります。
屋内だから天候の心配なし!
雨が降ったり、暑かったり寒かったりと、外の公園に出かけにくい日であっても、てんぼうパークなら屋内施設なのでいつだって快適。車道への飛び出しなどの心配もないから、のびのびと遊べるのがうれしいですね。
平日昼間なら、飲食物の持ち込みOK!
平日11時30分~14時は、展望台に持ち込んだ飲食物の飲食が可能。飲食可能エリアを設置しており、芝生にレジャーシートを敷いて、開放感たっぷりの空間でピクニック気分を味わうこともできます。
※ 詳しくは、展望台(03-3989-3457)までお問い合わせください。
未就学児無料
子連れにはとってもありがたい「未就学児無料」!
ちなみに大人や小・中学生の当日料金は以下の通り。
基本料金 | 大人(高校生以上) | 小学生・中学生 |
---|---|---|
平日 | 700円 | 500円 |
土日 | 900円 | 600円 |
繁忙期 | 1200円 | 800円 |
アクセス
東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60F
公式サイトはこちら