アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

2024年度|ラン活はいつから始める?人気ランドセルブランド情報まとめ!

  • 2022/12/24
  • 2024年度|ラン活はいつから始める?人気ランドセルブランド情報まとめ! はコメントを受け付けていません

子どもの6年間の成長を支えるランドセル選び。

最近では、ランドセルリメイクも流行し、まさに一生物の買い物!

 

ブランドによって、カタログ発送時期や発売開始時期が異なるため、気になるブランドは先にチェックしておくことが肝心です。

 

全国の私立幼稚園で毎年2月に125万部発刊されている冊子である「ランドセル読本」では、ランドセルブランドのこだわりやラン活に関する基本情報などをお届けしています。

 

今回は2023年2月に発刊予定の「2024年度入学用ランドセル読本」に掲載のランドセルブランドの情報をご紹介します。

 

親子でお気に入りのランドセルをぜひ見つけてくださいね。

[toc]

2024年度ランドセルブランド最新情報

ヤマヨシ手作りランドセル

〜本革ボルサ11色対応の丈夫な手作りオーダーメイド〜

羽倉ランドセル

〜6年間を自分らしく彩るここにしかない26色〜

京都ランドセル工房

〜一切の妥協をせず、全てのパーツにこだわりを注ぐランドセル〜

新商品登場!

【Mimoza】ミモザ
新たにMimozaのデザインが登場。
ナチュラルでさり気ない印象ながら、中に広がるリース型の刺繍が可愛らしさを引き立てます。

【Noir】ノアール
NEO STより待望の背当てがブラックカラーのシリーズが登場!
傷や汚れが目立ちにくい生地を使い、シンプルで飽きのこない大人かっこいいモデルに仕上がっています。

村瀬鞄行のランドセル

〜子どものため。その想いを形にするために丈夫に、より背おいやすく改良を〜

2024モデルをいち早く体感できる先行レンタルを、オンラインショップにて受付中です。
2023年の春にはランドセルの新モデル・新カラーのほか、ランドセルメーカーならではのバッグや財布など、お子さまだけでなくお父さんお母さんにも嬉しいラインナップを発表予定です。

Nino Y Nina / ニノニナ

〜日本のものづくりがたくさん詰まったランドセルは、毎日の通学が楽しくなる〜

ランドセル工房生田

〜熟練職人が丁寧に作り上げた丈夫で美しい本革ランドセル〜

お花模様のステッチが可愛いHanaシリーズにスペシャルモデルが新色とともに登場。
ラベンダーや水色、ダークグレーなどのニュアンスカラーも牛革で発売いたします。

樋口鞄工房株式会社

〜アウトドア用品から得た安全・高耐久のノウハウ。国内自社工場という安心・信頼・高品質へのこだわりをお届け〜

定番の7アイテムに加え、新しく3つのシリーズが仲間入りします。

リリコ

〜 想いをつなぐランドセル〜

2024年モデルは、新色、NEWモデルを発売予定です。

赤ずきんちゃんランドセル

〜子どもたちの最初の選択。第一歩を親が見守る〜

ランドセルのスドウ

〜工房直販だから匠の技が詰まったランドセルをお手頃な価格でご提供〜

くすみカラーの新色3タイプ発表!

近藤かばん

〜創業73年、ランドセル一筋!オーダーメイドでひとつひとつ手作りで製作。世界に一つだけの特別なランドセルが完成!〜

土屋鞄のランドセル

〜わが子の心豊かな未来を願う、ご家族の思いに心を寄せて。6年間もその先も、心の中で生き続ける鞄を、確かな職人技で仕立てます〜

2022年入学用モデルから販売している、「性別にとらわれない、自由な色選びを広げる」ことをコンセプトにした「RECO(レコ)」は、ジェンダーレスモデルとしても注目を浴び、全体売上の3割を占めるヒットとなった人気No.1シリーズです。
2024年入学用モデルでは、RECOの新色や、日本の伝統工芸とコラボレーションした新シリーズも登場します。
2023年入学用モデルより、一部シリーズを牛革の一部を人工皮革に切り替え100g軽量化しながら、メイン収納部分を1cmサイズアップした「牛革ハイブリッド」モデルも登場しました。
教材にタブレット端末が加わり、増加傾向にある小学生の荷物量に考慮するなど、小学生の生活様式の変化にあわせて、ランドセルも進化を続けています。

※店舗のない地域を中心に全国各地を巡る展示販売会を2023年3月〜5月に開催予定。全国30カ所へお伺いする予定です。

地球NASAランドセル®

〜地球の未来は子供の未来。大切にしてきたのは使う人と心が通うものづくり〜

盛田のランドセル

〜グッドデザイン賞受賞。家族のように寄り添い続ける盛田のランドセル〜

KIDS AMI

〜キッズアミは日本で初めてのランドセル文部大臣賞を受賞。「品質重視・国内生産・技術力」にこだわり、お子様ご家族様を幸せにするランドセル〜

ハネッセル

〜38段階の調整機能で、どんな体型にもフィット〜

オオバランドセル

〜新一年生も軽々と。6年生も満足なランドセル選び〜

萬勇鞄株式会社

〜お子さまの6年間を想いながら、工房で職人が一つ一つ丁寧に仕上げ〜

2024年度のラン活は「ランドセル読本」をチェックしよう

2024年度のランドセル選びは、2024年2月発刊予定の「ランドセル読本」を参考にしてくださいね!

ブランドのこだわりやランドセル購入事情など、読み応え抜群です。

今後は公式ページ公式Instagramでも発信されるブランド情報やラン活情報をぜひチェックして、失敗しないランドセル選びに臨んでくださいね。

https://media.l-ma.co.jp/randoserudokuhon/https://media.l-ma.co.jp/randoserudokuhon-grandprix2024

リトル・ママフェスタ

[metaslider id="263431"]

リトル・ママからのお知らせ

[metaslider id="263436"]
コメントは利用できません。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧