アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

保育士が教える!静かにしてほしいときに使う魔法の声掛け

  • 2022/3/24
  • 保育士が教える!静かにしてほしいときに使う魔法の声掛け はコメントを受け付けていません

子どもに静かにしてほしいとき、どんな風に声をかけますか?
優しく言っても強く言っても、子どもには伝わらないことがあります。
そこで今回は「静かにして!」というよりも伝わる言葉を、現役保育士ママが紹介します。

 

ついつい、大きな声で「静かに!」と言ってしまいがちですよね。
これは、まさかの逆効果とは目からウロコ!これからは「ありさんの声」を意識して声掛けをしてみましょうね。

 

 

現役保育士ママ・まいちゃさんが子育てに役立つ情報を発信しています。ぜひ覗いてみてくださいね!

まいちゃ*保育士ママ(@maimai_kodomo_)

保育士と2児のママの視点から子育てに役立つ情報を発信しています

 

リトル・ママの公式Instagram(@littlemama_official)では、買ってよかった便利グッズや子育てのあるある、素敵な育児絵日記など様々な情報をご紹介・投稿しています♪ぜひのぞいてみてくださいね!

@littlemama_official

リトルママ公式_子育て情報やママ友コミュニティ!

・育児ノウハウ/育児あるある/お役立情報/育児漫画
・子育ての応援と心の拠り所になる投稿をお届け
・子育てに役立つ情報をライブ配信中

リトル・ママフェスタ

[metaslider id="263431"]

リトル・ママからのお知らせ

[metaslider id="263436"]
コメントは利用できません。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧