- Home
- 【絵本のつなぎて】ふわはねさんセレクト「お仕事が知れる絵本」
【絵本のつなぎて】ふわはねさんセレクト「お仕事が知れる絵本」
- 2021/6/15
- 未分類
- コメントを書く

Instagramでも大人気の“絵本のつなぎて”ふわはねさんが、ママのリクエストに応えて絵本をセレクトします!
Q.息子に「大きくなったら何になりたい?」と聞いても、「わからない」と言います。お仕事に興味を持てる絵本を教えてください。 (5才男の子のママ)
厚生労働省の2011年の調査によると、世の中には17,209種類もの職業があるそうです。こんなに沢山の職業がある中で、「何になりたい?」と聞かれて戸惑うお子さんの気持ちはよくわかります。
まずは子ども達が暮らしの中で、様々な職業の人たちと繋がっていることが感じられるようなお仕事絵本を紹介します。
[no_toc]
『おしごと おしごと なににする?』
なとり ちづ/作
福音館書店
年長の子ども達が、先生とおさんぽに出かけます。大工さんにお花屋さん、パン屋さんに消防士さん…。お仕事をしている人と交流しながら、子どもたちは将来の自分の姿を想像します。物語としても丁寧に描かれているので、じっくりと何度も読みたくなる絵本です。
![]() |
おしごと おしごと なににする? (福音館の科学シリーズ) [ なとりちづ ] 価格:1,650円 |
『おしごと制服図鑑』
講談社/編
講談社
計72種類の制服を掲載した、「制服から知るお仕事」という視点が面白い一冊。どうして制服を着るのか、どうしてこのデザインなのか。制服の持つ意味を改めて知ると、制服は働く人を守るものということがわかります。
![]() |
価格:1,950円 |
『ただいまお仕事中 大きくなったらどんな仕事をしてみたい?』
おち とよこ/文
秋山 とも子/絵
福音館書店
約30種の仕事人に直接取材をして描かれている絵本。仕事についての素朴な疑問に答えてもらい、1日の流れや仕事の内容もイラストで詳しく掲載。身近な大人の仕事にも興味が繋がりそうな一冊。
![]() |
ただいまお仕事中 大きくなったらどんな仕事をしてみたい? (福音館の科学シリーズ) [ おちとよこ ] 価格:1,650円 |
『いえができるまで』
取材・構成・写真/砺波周平
ひさかたチャイルド
※現在品切れ、再版未定
家ができる工程を紹介する写真絵本。一軒の家が、こんなにもたくさんの人の手によって建てられているなんて!大工さん、左官屋さん、建具屋さんなど、たくさんの職人さんの仕事で私たちの生活が支えられているということがわかる絵本です。
『おみせやさんで くださいな!』
さいとう しのぶ/作
リーブル
たくさんのお店が出てくるこんな絵本はいかがでしょう。ケーキ屋さんに、おもちゃ屋さん、お肉屋さんに魚屋さん、喫茶店まで!ふれあい商店街にある37のお店を、お買い物ごっこをしながら巡るように楽しめる全144ページ。
![]() |
価格:1,980円 |
今月の案内人は
ふわはね さん
関西を拠点に“絵本のつなぎて”として、わらべ歌や手遊びなどを織り交ぜた「ふわはね絵本のある時間」を開催。2児のママ。
Instagram:@fuwahane
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。