アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

「2歳未満の子どもにマスクは不要、むしろ危険!」小児科医会が警鐘

  • 2020/5/26
  • 「2歳未満の子どもにマスクは不要、むしろ危険!」小児科医会が警鐘 はコメントを受け付けていません

新型コロナウイルスが流行した2020年。小さな子どもを育てる親にとって、悩みのひとつだったのが子どものマスク問題ではないでしょうか。

「そもそも子どもが嫌がってつけてくれない」「頻繁に外したり触ったりして、かえってウイルスがつくのでは」「きちんと呼吸ができているのか心配」など、実際に子どもを育てる多くの保護者は、子どもにマスクを着けさせるのは現実的ではない、とすでに感じていたことと思います。

とはいえ、本当に子どもがマスクをつけなくて大丈夫なのか、子どもにウイルスがうつるのでは…。と不安は拭えませんでしたよね。中には「スーパーで知らない人から子どもがマスクをしていないことを指摘されて戸惑った」というママの声も。

そんな保護者に向けて、公益社団法人 日本小児科医会は、「2歳未満の子どもにマスクは不要、むしろ危険!」というメッセージを正式に発表しました。

日本小児科医会はその理由を以下のように説明しています。

乳児のマスク使用ではとても心配なことがあります

  • 乳児の呼吸器の空気の通り道は狭いので、マスクは呼吸をしにくくさせ呼吸や心臓への負担になる
  • マスクそのものやおう吐物による窒息のリスクが高まる
  • マスクによって熱がこもり熱中症のリスクが高まる
  • 顔色や口唇色、表情の変化など、体調異変への気づきが遅れるなど乳児に対する影響が心配されます。

世界の新型コロナウイルス小児感染症からつぎのような点がわかってきました

  • 子どもが感染することは少なく、ほとんどが同居する家族からの感染である
  • 子どもの重症例はきわめて少ない
  • 学校、幼稚園や保育所におけるクラスター(集団)発生はほとんどない
  • 感染した母親の妊娠・分娩でも母子ともに重症化の報告はなく、母子感染はまれです。

子どもの新型コロナウイルス感染症は今のところ心配が少ないようです。

参考

*米国疾病予防管理センター(CDC)の新型コロナウイルス感染症のQ&Aより

Q:子どものマスク使用について
A:2才以上の子どもが人と接するような外出をする場合にはマスク使用を薦めますが、2歳未満の子どもには窒息の恐れがあるため使用しないでください。

https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-cov/faq.html?CDC_AA_refVal=https%3A%2F%2Fwww.cdc.gov%2Fcoronavir
us%2F2019-ncov%2Fprepare%2Ffaq.html#COVID-19-and-Children

*アメリカ小児科学会(AAP)もCDCと同様に、2歳未満の子ども、とくに赤ちゃんのマスクは危険と警告しています。
https://services.aap.org/en/pages/2019-novel-coronavirus-covid-19-infections/masks-and-children-during-covid-19/

CDCとAAPの警告に従って、アメリカのAmazonは0~3歳の子ども向けマスク広告を自社サイトから削除しました。

(2020年5月25日 日本小児科医ウェブサイトより)

詳細・最新情報は日本小児科医公式サイトよりご確認ください。

リトル・ママフェスタ

[metaslider id="263431"]

リトル・ママからのお知らせ

[metaslider id="263436"]
コメントは利用できません。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧