アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

【ママの掲示板】育児がしんどくなった時(10)

  • 2019/11/8
  • 【ママの掲示板】育児がしんどくなった時(10) はコメントを受け付けていません

育児がしんどくなった時(10)

産後すぐ、あるいはしばらく経ってから、心身ともにしんどくなってしまってどこかに相談されたママさん、いらっしゃいますか?
福岡市住まいだと、相談先はどこがいいんだろうか…と悩んでいます。
身内と民生委員さん以外がいいなと思っています。
どなたか経験談(どこどこは良かったよー!とか、それだけでもいいです)をお聞かせ頂ける方、是非お願いします。
sniff
sniff2019/08/12(Mon)23:18
はじめまして☆
私の場合は
乳児院や区役所の子育て支援課
児相などに相談しましたよ
かおたん
かおたんNo.1 2019/08/15(Thu)19:27
かおたんさん、ありがとうございます。
児相って、そういう相談事のみって聞いてくれるんですか?
sniff
sniffNo.2 2019/08/17(Sat)17:12
児相でも
専用ダイアルがあるので聞いてくれますよ♪
かおたん
かおたんNo.3 2019/08/20(Tue)10:55
お身体は大丈夫ですか!?育児しんどい時ありますよね。゚(゚´ω`゚)゚。
是非、溜め込まず発散されてくださいね!!
上のトピにある博多南のお茶会はいかがですか?
博多駅から300円の新幹線乗って行けるし、私は子どものアドバイスしてもらえて、すごく考え方がラクになりました!!おススメです!
tomo
tomoNo.4 2019/08/20(Tue)19:49
かおたんさん ありがとうございます。児相って、少し怖いイメージあったのですが、調べてみます!
sniff
sniffNo.5 2019/08/23(Fri)12:03
tomoさん、情報ありがとうございます!ちょっと遠いのですが、新幹線乗れるのは息子も喜びそう(^^)こういう相談窓口の情報いただけると心強くなります。
sniff
sniffNo.6 2019/08/23(Fri)12:07
初めまして‼
私は 2人目妊娠中 名古屋から
引っ越してきて 地元は 関西で
知り合いも全く居らず 頼れる人も
誰一人と居なかったので 保健師さんに
お世話になりましたよ(^^)
私は 人と話して気分転換
してたので 支援センター
行って 子供が笑顔で
遊んでる姿見てました。
さおり
さおりNo.7 2019/08/26(Mon)15:28
さおりさん、はじめまして。
私も関西が地元で、1人目が生まれてから夫と合流して福岡住まいを始めました。やはり夫以外の知り合いはいません。今2人目が1歳なのですが、かつてなく毎日がしんどいです(^^;)ママ友はいるにはいるのですが、暗い話はしにくい感じで…。。
やっぱり保健士さんですかね。一度電話してみようと思います。
sniff
sniffNo.8 2019/09/02(Mon)20:30
sniffさん
初めまして‼
関西出身一緒ですね♪
うちも二人目が先日1歳になりました。
ママ友に暗い話しにくいですよね…
私も初めは我慢?してましたが 耐えるのも
しんどくて 少しずつ話せそうな人には
話して聞いてもらってます^^;
育児疲れなら 尚更 ママ友と話せば
解決策が見付かるかもしれませんよ(*˘︶˘*).。.:*♡
無理なさらないで下さいね☆
私でよかったら 聞きますし(๑•̀ㅂ•́)و✧←
さおり
さおりNo.9 2019/09/02(Mon)20:47
こんにちは!
はじめまして(v´∀`*)
久々にリトルママ見ました!
私は今月4歳になる双子と2歳、3人の子どもがいます!
初産で双子、実家も遠い、旦那は週の半分以上家にいないって感じですっごく大変で、出かけるのとかもほぼ出来ず誰かと話したいなーて思うことが多々ありました!
いまは自分でサロンをしながら育児やってますが、私もしんどくなった時もわかるし、そういう話をシェアできる場を作って一人で抱えこまないでいいような健康育児のサポートができたらなあと思ってます(^^)
お茶しながらでもいつでもお話し聞きますよ(*´・∀・)
こちらで繋がった方たちとも仲良く出来たら私も嬉しいです!
長文になってしまいすみません。
Saoriii
SaoriiiNo.10 2019/09/06(Fri)09:55

リトル・ママでは、会員(登録無料)向けにLINEのオープンチャット機能を活用したコミュニティを開設しています。

 

「こんなこと身近なママ友に相談していいかな…?」「誰に相談したらいいの?」と悩んでいるママや、同じ境遇のママとつながりたい、思いを共有したいと思っているママたちの気軽な交流の場となっています。

 

リトル・ママ会員になってコミュニティに参加してみませんか?

https://media.l-ma.co.jp/littlemama-community

リトル・ママフェスタ

[metaslider id="263431"]

リトル・ママからのお知らせ

[metaslider id="263436"]
コメントは利用できません。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧