- Home
- 【ママの掲示板】途中入園ってどんな感じですか?(6)
【ママの掲示板】途中入園ってどんな感じですか?(6)
- 2006/7/18
- 未分類
- 【ママの掲示板】途中入園ってどんな感じですか?(6) はコメントを受け付けていません

途中入園ってどんな感じですか?(6)
今月4歳の男の子ですが、今年は出産や引越しの予定があったので、2年保育にしようと思い入園しませんでした。 今は、無認可の保育園(月極託児)やプレイスクールへ行っています。出産も終わり引越し先も決まったので、幼稚園選びを始めたのですが・・・最近、お友達と遊ぶのをすごく楽しんでいるので、今の段階で空きがあれば途中入園もアリかな?と、思い始めました。でも、入園式を経験できないのも可哀想かな?と思ったり・・・。 途中入園を経験された方、子供さんの様子やママ同士の付き合いなど、色々教えてください。
みーまま2006/07/18(Tue)15:46
こんばんはo(^-^)o 始めまして!みーママさん★ 私はついつい最近←正確には先週 息子が保育園に途中入所したばかりです★ 家の子は1歳から保育園に行ってましたが引っ越しの為に1年で退園し、その後は市内の保育園はなかなか空きがなく託児所に預けてました。 もうすぐ3歳の息子は初めは泣きましたが 次の日からは自分から保育園に行ってます★途中入所は確かに入園式もないですが 入所する前とかに先生達や子供たち(←同じ組の)の前で自己紹介とかしたり園の説明会などもあり入園式のような感じでしたよ! 私もママさん友達が増え楽しい日々を送ってます
サラリ No.1 2006/09/26(Tue)17:40
こんばんは。はじめまして。 12月で4歳になる男の子がいます。うちも2年保育にしようと思い、今年は幼稚園の未就園児クラスに入れてますが、月2〜3回しかないんです。うちの子も友達と遊ぶのが大好きなんですよね。去年までよく遊んでいた友達は、今年から幼稚園に行き始めたし、遊びに連れて行っても、その場にいる子と遊んだりはするんです。でも、毎日、あちこち連れて行くのも大変だし、天気の悪い時とかは、外出出来ずに1日家で過ごさせるのも可哀想で・・・ その幼稚園は、途中入園も出きるそうなんで、9月から途中入園させるかどうか考え中です。 確かに、入園式を経験できないのは可哀想と考えたのですが、聞いてみたら、途中入園の子供は、その幼稚園では、来年4月に入園式を一緒に行ってくれるそうです。
yui-mamaNo.2 2006/09/26(Tue)17:40
はじめまして 最近、私も途中入園について少し考えるようになったので、お話を聞かせていただきたいと思って・・・。宜しくお願いします。 うちの娘も12月で4歳になりますが、2年保育で来年4月から第一希望の幼稚園に通わせたいと思っていますが、結構競争率が高いらしいのです。第二希望の園は途中入園できるらしく、少しの迷いが生じています・・・ yui-mamaさん、9月から途中入園できる園ってどちらですか?いろいろ知りたいので教えてください☆
ののぷーNo.3 2006/09/26(Tue)17:40
途中入園しました。 こんばんわ!うちは満三才の年少少さんで、九月から途中入園しました。 うちは区切りが良くて始業式からだったので、始業式で紹介されたりしたみたいですが、月半ばで入って来る子も結構いますよ! 入園式は翌年、年少の四月に出席しました。
シャトンNo.4 2006/09/26(Tue)17:33
ありがとうございます >サラリさん・シャトンさん 実際に途中入園されたんですね。子供同士はすぐに仲良くなるので、途中入園でもお友達はできますよね*^^* yui-mamaさんの考えている園やシャトンさんの園のように4月の入園式に参加させてもらえる園だったら、写真なども残せるし良いですね。 >yui-mamaさん・ののぷーさん 4歳になると子供同士の遊びも活発になるし、幼稚園・・・考えますよね。 私の家の周りは転勤族が割りと多いので、途中入園の方が入りやすい場合もあるようで・・・引越し先も転勤族の多い場所なので、願書提出に駆け回るよりも、途中入園が良いかなぁ〜。と、思ったりしています。(4月にお友達が定員いっぱいでNGだった園に、途中で空きができたようで転勤で来られた方は途中入園されてました) 引越しが8月末なので、9月の始業式には間に合いませんが、とりあえず色々見学に行って、気に入った園に空きがあったら途中入園も良さそうかな。と思ってきました。
みーままNo.5 2006/09/26(Tue)17:32
はじめまして 私は年長の息子と9月から(途中入園年少)の娘がいます。 みーままさんの息子さんと、娘が同級生ですね。 うちは、この春転勤でまいりましたので、娘のほうは2年保育でいいか〜と 思っていたのですが、来月で4歳。 みーままさんの息子さんとおなじく、お友達も必要かと思い直しまして、 息子の園に、9月から通うことが決まりました。 まだ、通ってないので、どんな感じかはお伝えできず。ごめんなさいね。 人気園は、入園させるのに本当に、何度も足を運び、抽選などで大変とききます。 (息子の園も、そうでした) この時期は、特に異動で空きが出やすいそうなので、中途入園は、ラッキーな場合もあると思います。 息子さんに合う園が見つかるといいですね。
ここなつNo.6 2006/09/26(Tue)17:32
リトル・ママでは、会員(登録無料)向けにLINEのオープンチャット機能を活用したコミュニティを開設しています。
「こんなこと身近なママ友に相談していいかな…?」「誰に相談したらいいの?」と悩んでいるママや、同じ境遇のママとつながりたい、思いを共有したいと思っているママたちの気軽な交流の場となっています。
リトル・ママ会員になってコミュニティに参加してみませんか?
https://media.l-ma.co.jp/littlemama-community