- Home
- 苦手なお勉強も「復習」で克服!
苦手なお勉強も「復習」で克服!
- 2019/10/15
- 未分類
- コメントを書く

今年小学校に入学した息子。お勉強は少々苦手なようですが、毎日頑張っています。
そんな息子と一緒に、「小学ポピー1年」の体験をしてみました。
[toc]
入ってたのはこの教材
・こくご
・さんすう
・1にち1かい やりきりドリル
・せいかつかワーク
・こころの文庫(昔話絵本)
授業の復習ができる!
単純に問題を解いていくようなドリルかな?と想像していたら、「こくご・さんすう」は教科書の内容にぴったり合っていて、復習ができる教材でした。
学校の教科書と照らし合わせながら進めていく教材で、「教科書の○ページを習ったら、ポピーの○ページをしよう!」と、もくじに書かれてあり、小学1年生でも簡単に自分で決めて進めることができるようになっていました。
最初は「え〜お勉強〜?」と、乗り気ではなかった息子も、ページを開いてみると、「あ!これ学校でやった!」「これも!」と、復習の内容だったのでどんどん問題を進めていました。
1日5分で考える力をのばすドリル
「やりきりドリル」は1日1ページ進めていくドリル。息子は「えー!毎日ー?」という反応でしたが、やってみると問題はとても分かりやすく、5分で終わる内容だったので「もう1ページしていい?」と楽しそうでした。
まだ習い始めたばかりの漢字は「難しい〜」と言っていましたが、イラストがたくさんありクイズもあって楽しく学べているようでした。
まとめ
“復習が大事なことは分かっていても、家で教えてあげるのはなかなか難しいですよね。
教材があれば付きっきりにならなくて済むので、家事をしながらでも見てあげることができました。さらに、「学校では今これを習ってるんだ〜」と知ることができ、なかなか見に行けない学校の様子が浮かんできてとても楽しい時間になりました。
(文/リトル・ママ 認定ライター keiko)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。