- Home
- コープデリの便利食材で包丁いらずのお子様ランチ!子どももお手伝い
コープデリの便利食材で包丁いらずのお子様ランチ!子どももお手伝い
- 2019/7/9
- 未分類
- コメントを書く

コープデリには小さな子どもでもお手伝いできる便利な商品がたくさん♪
リトル・ママ読者サポーターママが、親子でお子様ランチ作りにチャレンジしてくれました!
管理栄養士で幼児食アドバイザーの川田麻実さんがレシピを考案!
「子どもを連れての買物って本当に大変!でもコープデリの宅配サービスなら買物の手間が省けて、子どもとゆっくりお料理する時間を楽しめます♪」
今回作るお子さまランチはコレ!
[toc]
わかめと桜えびのまぜまぜおにぎり
ごはん…1合
「炊き込みわかめ」…1つまみ
「駿河湾産桜えび」…1つまみ
ごはんに炊き込みわかめと、小さくちぎった桜えびを加えてよく混ぜ、おにぎりにする。
使った商品はコレ!
ほうれん草とコーンのバター醤油和え
「九州のカットほうれん草」…20g
「北海道つぶコーン」…10g
バター…小さじ1
醤油…少々
レンジで溶かしたバターに醤油を少々入れ、解凍したほうれん草とコーンを和える。
使った商品はコレ!
お魚&野菜のハンバーグ トマトコンソメソース
「おさかなだけのパラパラミンチ」…80g
「国産野菜のみじん切りミックス」…20g
「国産大豆と角切り野菜入りトマトコンソメソース」…1パック
片栗粉…大さじ1
塩…少々
水…小さじ1
油…適量
おさかなミンチと野菜ミックスは解凍し、キッチンペーパーなどで水気をよく切っておく。
片栗粉と塩を入れ、よく混ぜて丸く形を整える。フライパンに油をひき、片面5分焼いたら、裏返して水を入れ、蓋をして5分蒸す。レンジで温めたトマトコンソメソースを適量かける。
使った商品はコレ!
レンジでチンするだけの便利なおかずも!
「それいけ!アンパンマンスイートポテト」「しょうゆダレ仕込み若鶏のやわらか唐揚」「九州のブロッコリー」はレンチンで簡単なお子様ランチメニューに♪
子育て世帯に優しいコープデリの宅配サービス
資料請求・加入はコチラ
https://efriends.coopdeli.jp/docreq/vs/index7.php?ad=lmm_lmm_mt_tg_na
撮影/土居麻紀子
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。