- Home
- 台紙無料ダウンロード|手形・足形で作るハロウィンアート!キレイに押すコツも紹介
台紙無料ダウンロード|手形・足形で作るハロウィンアート!キレイに押すコツも紹介
- 2022/9/14
- 未分類
- 台紙無料ダウンロード|手形・足形で作るハロウィンアート!キレイに押すコツも紹介 はコメントを受け付けていません

小さな手足がかわいい今だからこそ、残しておきたい手形・足形。 季節ごとのアートにすれば、作るのも飾るのも、もっと楽しくなりますよ♪ 読者親子がハロウィンアートに挑戦しました。
提供:シヤチハタ株式会社
体験してもらったのは、リトル・ママ読者サポーターのRiisaさん、りおなちゃん(3才)、ゆうきくん(2才)。
\今回作るのはこのアート!/
台紙のダウンロードはこちら(2種類あり!)→
コツ1 指の付け根や手の平のくぼみにもしっかりインキを付けよう!
手形・足形をとる時に気をつけたいのが、インキのムラ。特に指の付け根や手の平のくぼみはインキが付きにくい部分なので念入りに。キレイに押すためには、パッド面が大きくてクッション性に優れた手形専用のスタンプパッドがおすすめです。
PALM COLORSは手をぎゅっと握っている赤ちゃんの手形も取りやすい構造!肌にやさしく、安全なインキを使用しています。
コツ2 押す時は大人の手でやさしく上からアシスト
コツ1の箇所に加え、指先も押し忘れのないように上からギュッと押さえてあげましょう。楽しい雰囲気作りも大切です♪
PALM COLORSは耐水性・耐光性に優れた水性顔料系インキだから色あせしにくく、長期保存の作品に最適。水や濡れたティッシュ等で簡単に落とせます。
完成したら記念フォトに残そう!
完成した作品と一緒に写真を残しておけば、手形・足形をとった時の子どもの姿とともに、素敵な成長の記録として残ります。
作品や記念フォトは「#シヤチハタクラフト」を付けてSNSに投稿してみよう!
手形・足形アートを体験した感想は?
リトル・ママ読者サポーターRiisaさん
今日は改めて娘の手足が大きくなったなぁと実感。すぐに大きくなってしまう子どもの手足…毎日見ているとわからないですが、かたちに残しておくと絶対にいい記念になりますね!
今回使ったスタンプパッドはインキが洋服についても簡単に水洗いで落とせるので、「触ったらダメ!」というストレスも少なく、片付けも楽でした♪
台紙をダウロードして作ろう!
※画像クリックでPDFがダウンロードできます
コウモリ×猫
※完成イメージ
カボチャ×おばけ
※完成イメージ
パステルカラーがかわいい
全11種 各770円(税込)
[no_toc]
取材・文/リトル・ママ編集部
撮影:矢部ひとみ