アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

【1・2才児】知育にもなる!おすすめのおうち遊び5選

  • 2022/6/22
  • 【1・2才児】知育にもなる!おすすめのおうち遊び5選 はコメントを受け付けていません

天気の悪い日は家で何をして過ごそうか頭を悩ませてしまいますよね。
1・2才児におすすめのおうち遊びをご紹介します。

 

 

子どもの集中力アップ!2才がハマる指先を使った簡単工作

▲ayaka(@ayapanayk)さんからの画像提供

 

梱包用に入ってた紙を再利用して、簡単な工作をしてみませんか?
指先を使う細かい作業は脳の発達にも良い影響を与えると言われています。
遊びながら集中力も鍛えられる工作に、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

詳しい投稿はこちら!

子どもの集中力アップ!2才がハマる指先を使った簡単工作

 

 

2才も一緒に!家族みんなで遊べる手作りのボードゲーム

 

▲はっぱ(@happa_sukusuku)さんからの画像提供

 

そろそろルールが理解できるようになるタイミングでおすすめのボードゲームをご紹介します。
ルールは簡単なので、2才でも一緒に楽しむことができますよ。
少しずつ、家族みんなで遊べるようになるのが嬉しい時期ですね。

 

▼詳しい内容はこちら!

2才も一緒に!家族みんなで遊べる手作りのボードゲーム

 

 

初めての粘土遊びに挑戦!1才児にも安心・安全な小麦粉粘土

 

▲ayaka(@ayapanayk)さんからの画像提供

まだ口に入れる心配のあるお子さまに粘土遊びをさせるのは不安なママ・パパにおすすめの小麦粉粘土。
自宅にある材料で簡単に作れる点も魅力的です。
ぜひ粘土デビューしてみてくださいね。

 

▼詳しい内容はこちら!

初めての粘土遊びに挑戦!1才児にも安心・安全な小麦粉粘土

 

 

まずはここから!初めての折り紙に挑戦

▲はっぱ(@happa_sukusuku)さんからの画像提供

 

知育活動におすすめの折り紙。
どうやって教えればいいの?何を作ればいいの?と疑問に感じることがありますよね。
まずは、ここから挑戦!
自分で「できた」の体験を増やしてあげてくださいね。

 

▼詳しい内容はこちら!

まずはここから!初めての折り紙に挑戦

 

 

お家で簡単手作り!おすすめの知育遊び6選

▲nagi(@odango___chan)さんからの画像提供

 

子どもたちが興味をもちそうな知育遊びをご紹介します。
挑戦してみたくなる知育遊びがきっと見つかるはず。
ぜひ遊んでみてくださいね。

 

▼詳しい内容はこちら!

お家で簡単手作り!おすすめの知育遊び6選

 

 

気になるおうち遊びは、ありましたか?
投稿を参考に、充実したおうち時間を過ごしてくださいね。

 

リトル・ママフェスタ

[metaslider id="263431"]

リトル・ママからのお知らせ

[metaslider id="263436"]
コメントは利用できません。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧