アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

【ママの掲示板】義父母が泊まりに来ます!!簡単で喜ばれるお料理(朝食、昼食、夕食)を教えて下さい!!(7)

  • 2009/5/17
  • 【ママの掲示板】義父母が泊まりに来ます!!簡単で喜ばれるお料理(朝食、昼食、夕食)を教えて下さい!!(7) はコメントを受け付けていません
義父母が泊まりに来ます!!簡単で喜ばれるお料理(朝食、昼食、夕食)を教えて下さい!!(7)

娘の小学校の運動会にあわせて、義父母が県外から泊まりに来ることになりました。今まで主人の実家に泊まったことはあっても(以前は住まいが近かったため)うちに泊めたことはなく、急遽、泊まることが決まり、どちらかといえば料理下手の私は、憂鬱・・・。 けど、せっかく来て下さるし、できるだけのことはしたいと思っています。運動会前日に来るとのことで、前日もスケジュールがバタバタで、運動会のお弁当は、手が回らないおかず等のみ、少しお弁当屋さんに頼もうかとも考えています。 ちなみに・・・。 主人の実家の朝食は、和食中心。 ○ご飯、具だくさん味噌汁、目玉焼き、サラダ、ベーコン・・・等が定番です。 うちも、似たようなメニューで、時には卵焼きだったり、ししゃもだったり、ウィンナーだったり・・・。なのですが、ただでさえ、忙しい運動会当日に、家族+義父母、そして、義姉家族も来るかもしれないという状態。 簡単なメニューで、皆さんがお客様がいらしたときにおもてなしするレシピとかありましたら教えて下さい。 ※背伸びはせずに・・。とも思うのですが、そう何度も泊まることもないと思うので、少しでも喜んでいただけたらと思っています。 よろしくお願いいたします(*^。^*)
ドリ
ドリ2009/05/17(Sun)15:06
THE バイキング風は?? 同居してるので、急に大人数でご飯が多い我が家です。 義姉家族がよく来てくれます。 おもてなしも大事だけど、頑張りすぎると、『またきてね〜』の言葉がウソくさくなるので、結構適当ですが…。 前もって来てくれること分かってる時は、常備菜を多めに用意しちゃってます。 □アスパラやホウレン草などのゴマ和えを沢山。(余ったら、次の食事で白あえに変身します) □大豆とひじきの煮物を沢山。(子供もジジババも、大抵好きかも) □たたきキュウリの浅漬け。(かまぼこ等を加えるとボリュームUP) □人参やごぼうのキンピラ。 □ポテトサラダorスパゲティサラダ。 □カクテキ ↑この辺りの数品を暇な時に作って、冷蔵庫に入れときます。 大皿にもりつけて、「バタバタしててごめんね〜」と言っておくと、お客さまも気持ちが楽かも。 んで、あつあつのメインも、いまの季節なら、新ジャガで肉じゃがとか。 小さめのジャガイモの皮を剥かずに、しっかり洗って丸のままだったり、たくさんのニンニクを入れたりすると、ちょっと良い感じです! 義母や義姉と一緒に作れるんだったら、おにぎりや揚げ物もラクで楽しいかも。 写真は、食事を作るのが面倒だった時のランチ。 義父母と3人で「今日はバイキングね〜」と言ってランチが始まります。 オニギリ、チヂミ、ゴマ和え(前日の残り物)、カボチャの煮物(前日の残り物)、空豆の煮物(最近の常備菜) おもてなし料理って、なかなか写真を撮るタイミングがないんですよね。 数日中に撮れそうだったらUPしますね〜。
fuu.
fuu.No.1 2009/05/17(Sun)16:38
ありがとうございます★ fuuさん、早速の書き込みありがとうございます。 写真まで・・・。嬉しくて涙がでそう。 詳しい内容もたすかります。同居されてて、一生懸命家事をこなされている姿が目に浮かびます。 バイキング式、いいですね。常備菜も・・・。 少し気持ちが楽になりました。 fuuさんに感謝です!!また相談にのって下さい。 ありがとうございました
ドリ
ドリNo.2 2009/05/17(Sun)16:52
うふふ〜〜〜♪ よかったぁ。 楽になれました?? なんだか、私も嬉しくなっちゃった! 嬉しくなったので、明日は家事を頑張れそうです。 素敵な運動会を〜〜〜。
fuu.
fuu.No.3 2009/05/17(Sun)22:54
考えますよね。 ただでさえ運動会前日からバタバタするのだから大変ですね。 忙しいことは義両親もわかってるはずなので、そんなにきちんとしなきゃってことないと思いますよ。 私が同じ立場だったら、夜はお好み焼きにするかな。。 みんなでワイワイしながら作れるし。 お好み焼きの前に少しだけ焼き物(鶏・砂ずり・ウィンナ)など焼いて一杯飲んでもらって。 あとは、サラダ(野菜を切っただけのものとか) +あっさりめのスープなど作っては? 鉄板出すと、テーブルもうまるし彩り良いサラダで立派に見えると思いますよ(*^_^*)
ちゃちゃまま
ちゃちゃままNo.4 2009/05/20(Wed)09:08
ちゃちゃままさん♪ ありがとうございます。お好み焼きいいですね。準備も楽だし。サラダやスープなどなど、たまには皆でワイワイもいいですね!! 参考にさせていただきます☆彡
ドリ
ドリNo.5 2009/05/20(Wed)12:24
手巻きなんかどうですか? 私も最初は面倒なレシピと思ってたんですけど、案外ささっと出来ますよ。 酢飯は”すしっこ”で〜。 あとは・・・厚焼き玉子、きゅうり、レタス、カニカマ、納豆、ウインナー、甘エビなんかを大皿に盛ります。焼き海苔とマヨ、チビおしゃもじさえあれば、あとは勝手にみんな巻き巻き〜。『次はあれ巻いてみよう!』とか巻いてもらったり、巻いてあげたり。会話が弾むと思います。  付け合せで、夜の具だくさんお味噌汁もなか?いけます。きっと満腹になるはず♪ 頑張ってくださいね〜!!!
なつかん
なつかんNo.6 2009/05/22(Fri)22:42
皆さん、ありがとうございます★ なつかんさん♪ 書き込みありがとうございます。 手巻きもいいですね。我が家の人気メニューです。 おいしそう。 いよいよあと二日となり、嬉しいことに、急に義祖母や義姉も泊まることになり・・・。 気取らず、できるだけのことをしたいと思います。 皆さんのアイディア。本当に助かりました。気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。 明日はとりあえず、常備菜等を作り、朝ごはんの付け合わせにできるようにし、あとは、皆でワイワイしながら食事できる手巻きやお好み焼きを昼、夜でしようかなぁと考えています。 頑張りすぎない程度に頑張ります。 本当にありがとうございました
ドリ
ドリNo.7 2009/05/28(Thu)17:43

リトル・ママでは、会員(登録無料)向けにLINEのオープンチャット機能を活用したコミュニティを開設しています。

 

「こんなこと身近なママ友に相談していいかな…?」「誰に相談したらいいの?」と悩んでいるママや、同じ境遇のママとつながりたい、思いを共有したいと思っているママたちの気軽な交流の場となっています。

 

リトル・ママ会員になってコミュニティに参加してみませんか?

https://media.l-ma.co.jp/littlemama-community


リトル・ママフェスタ

[metaslider id="263431"]

リトル・ママからのお知らせ

[metaslider id="263436"]
コメントは利用できません。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧