アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

【ママの掲示板】幼稚園を長期休む場合…(8)

  • 2009/2/3
  • 【ママの掲示板】幼稚園を長期休む場合…(8) はコメントを受け付けていません

幼稚園を長期休む場合…(8)

幼稚園をまるまる1月休むような場合もやはりお月謝は通常通りかかりますでしょうか? お友達から“保育園は里帰り出産や育児休暇中、休む月はかからない”と聞きました。 1ヶ月行けないので、少しでも割安になれば嬉しいなぁ…と♪ 但し、出産でも転勤でもない理由により休むので、無理かな〜とも思うのですが(^-^; そういった経験がおありの方がいらっしゃれば教えて下さい。
roco
roco2009/02/03(Tue)02:40
私たちの幼稚園 丸々1ヶ月なら、早くに申請したら、給食費、バスならバス代、保育料がいくらか安くなりますよ(^-^) 理由はわかりませんが、幼稚園のシステムもあるし、幼稚園にきいたら、いいですよ(o^∀^o)
(≧∀≦)☆StΑr☆
(≧∀≦)☆StΑr☆No.1 2009/02/03(Tue)09:26
福岡市で奨励金をもらえる園だったら 通ってなくても保育料は12ヵ月分払わないといけませんでした 給食費やバス代などは払わなくてよかったですが前月の10日くらいには言わないと引落がストップできないので払わないといけませんでした 市町村でもシステムが違うので通われてる園に直接聞かれたほうがいいですよ☆
ヤコ
ヤコNo.2 2009/02/03(Tue)10:42
ありがとうございます☆ ☆Star☆様(顔文字出せずすみません) ちょこまかと相談出来そうですね〜(^-^) 幼稚園に言い出すこと自体非常識かなぁ…なんて思ったのですが、とりあえず聞いてみます☆ ありがとうございます☆ ヤコ様 来年度入園の為、まだシステムが解らず、奨励金も頂いてないのですが、何はともあれ聞いてみます。 日にちの具体例なども参考になりましたm(._.)m ありがとうございます☆
roco
roco No.3 2009/02/03(Tue)22:50
うちも、福岡市です(^-^) 奨励金あります(^-^)確か…(;^_^A でも、幼稚園の園長先生も、1ヶ月以上お休みする園児の月謝についても、考えていらっしゃるから、違いはあるかもしれないですね(*^_^*) なにかしらあると思います(^-^)非常識なんて、モンスターペアレントと言われてるような事ではないから、聞いたがいいですよ(*^□^*)
(≧∀≦)☆StΑr☆
(≧∀≦)☆StΑr☆No.4 2009/04/04(Sat)23:25
ありがとうございます。 幼稚園は園長先生のお考えにより色々と変わるんですね(^-^) 参考になりました。
roco
rocoNo.5 2009/02/04(Wed)17:57
わからないことは どんどん園に聞いて大丈夫だと思いますよ☆ うちは出産で里帰りするのに2ヵ月休ませたらどうなるのかな?と思って聞いたら「奨励金をもらうには12ヵ月分保育料を払ってるのが条件になるので」って説明だったので(^o^; だからうちの園は夏休み中も保育料が引き落とされてました 保育料、少しでも安くなるといいですね☆
ヤコ
ヤコNo.6 2009/02/04(Wed)23:28
ご親切にありがとうございます。 幼稚園は本当に園によりシステムが色々違うんですね〜! ご丁寧に教えて頂き、ありがとうございました♪
roco
rocoNo.7 2009/02/06(Fri)09:15
お金かかりましたよ 私も一ヶ月休ませる予定があり、入園予定の園と候補の園に聞きましたが 一ヶ月程度だと基本、かかります。 微々たる金額の給食費くらいが免除になる程度でした。 半年以上の長期になる場合は休園という形にできるようですが一ヶ月だと難しいと思います。 夏休みの8月もまるまる休みでもお月謝だけはかかってますしね・・・ 保育園って休む月はかからないっていいですよね〜〜。
sayu
sayuNo.8 2009/02/06(Fri)17:13

リトル・ママでは、会員(登録無料)向けにLINEのオープンチャット機能を活用したコミュニティを開設しています。

 

「こんなこと身近なママ友に相談していいかな…?」「誰に相談したらいいの?」と悩んでいるママや、同じ境遇のママとつながりたい、思いを共有したいと思っているママたちの気軽な交流の場となっています。

 

リトル・ママ会員になってコミュニティに参加してみませんか?

https://media.l-ma.co.jp/littlemama-community

リトル・ママフェスタ

[metaslider id="263431"]

リトル・ママからのお知らせ

[metaslider id="263436"]
コメントは利用できません。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧