アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

子どもと行ってよかった旅行先を教えて♪<全国エリア編>【ママたちの表紙討論】

  • 2025/3/10
  • 子どもと行ってよかった旅行先を教えて♪<全国エリア編>【ママたちの表紙討論】 はコメントを受け付けていません

未就学児のママパパが中心のリトル・ママ会員に、「子連れで行ってよかった旅行先」をアンケート調査!

※2025年1月~2025年2月リトル・ママ会員アンケートより

宿泊施設

  • 星野リゾートは「リゾナーレ」や「界」など大人も子供も楽しめる施設が多い。
  • 岩手県の「八幡平温泉郷 八幡平ハイツ」。貸切温泉があり時間を気にせず子供と楽しめました。
  • 「グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ」(栃木県)。施設内に遊べる場所もあって、すごくおすすめです。
  • 那須の「TOWAピュアコテージ」(栃木県)。那須ハイランドパークまで徒歩1分だから。
  • 「ホテルエピナール那須」(栃木県)。バイキングに離乳食があり、パウチの他に手作りの離乳食があったこと。
  • 栃木県の鬼怒川温泉にある「あさやホテル」さん。ご飯も館内も子連れ向けで非常によかった。
  • 伊香保温泉「ホテル木暮」さん(群馬県)がサービスが行き届いていて素敵でした。子供にも優しく細かいところまで気遣いがありました。
  • 「1955 東京ベイ by 星野リゾート」(千葉県)。オムツが貰えたら、バイキングに離乳食の提供があり有り難かったです。
  • ベタですが、ディズニーランド!幕張豊砂駅前の「JR東日本ホテルメッツプレミア」は、舞浜駅から20分程度。新しくとてもキレイなのにお手頃価格!立地も駅が目の前、イオンもすぐ隣にあり、1階にはコンビニも!めちゃめちゃ便利でした!
  • 「箱根湯本温泉 ホテル南風荘」。子供が遊べるところがある!
  • 神奈川県箱根町のホテルおくゆもと。ファミリーの宿泊者が多いため小さい子がいても安心です。キッズルームがあり、子ども向けイベントも開催されこどもも楽しめます。
  • 「ホテル花いさわ」(山梨県)。時間帯によって貸し切れる家族風呂があったのでオムツが取れていない赤ちゃんとも一緒にお風呂に入ることができました。
  • 「ホテルニューアカオ」(静岡県)。レトロ、赤ちゃん歓迎。エモくて楽しかった。
  • 「グランドエクシブ浜名湖」(静岡)です!カラオケやゲームセンターも備わっていて、子どもととても楽しめました!
  • 「稲取赤尾ホテル」(静岡県)。もう4回くらい泊まっています。施設は古めですが子どもの遊び場もあり、楽しめます。
  • 「伊良湖オーシャンリゾート」(愛知県)。ベビーグッズのプレゼントがあったり、景色がよかったりして行って良かったです!
  • 湯村温泉に行き、「緑屋」という旅館に泊まりました(兵庫県)。ウェルカムベビーの宿だったので、離乳食やオムツなどが用意されておりとても助かり子供に優しい宿はありがたかった。
  • 淡路島「くらげ館」(兵庫県)というホテルに宿泊しましたが、口コミ通り赤ちゃん連れに気を配ったおもてなしをしてくださり、快適に過ごせました。
  • 「ホテルシルク温泉やまびこ」(兵庫県)。バーベキュー出来たり前の川で川遊び出来たり温泉もサイコーだった。
  • 淡路島の「海のホテル島花」。朝食や夕食はバイキングですが、赤ちゃんのためにハイローチェアなどがあり、また前もって伝えておくと貸出用のバンボやバウンサー、ベッドガードなどもあり安心して過ごせます。キッズルームには哺乳瓶の除菌用品もありました。ペット可のホテルです。
  • 愛媛県松山市にある「東道後のそらともり」。雑魚寝なら安く泊まれるのと温泉も多く、館内着もあるのでのんびりできました。
  • 山口県「夕景の宿 海のゆりかご 萩小町」に宿泊しました。子どもに優しく丁寧で、キッズルームやおもちゃや絵本の貸し出しと子どもが飽きずに楽しめる設備が整っていたと思います。また、温泉も色々な場所にあるので探検のようで楽しめました。なにより食物アレルギー対応していただけることがうちは決め手でした。子ども達もまた行きたいと言っていました。
  • 沖縄「カフーリゾートフチャクコンド・ホテル」。ホテルならではのホスピタリティとコンドミニアムの自由なスタイルが融合した新感覚のリゾートホテルで、プールもあるし、目の前は海だし、とってもよかったです。キッチンがついていたので、簡単な調理もできるし、お部屋も広くて、畳もあって、こどもたちが小さいので助かりました。
  • 沖縄・糸満市の「琉球ホテル&リゾート名城ビーチ」。まだ新しくきれいなのと、ウォータースライダーのある流れるプールや巨大バケツがひっくり返るキッズプールなど、楽しい6種のプールとホテルの前にあるビーチを行き来しながら両方楽しめるのが魅力。朝食の豪華さとおいしさ、那覇空港から車で約20分という近さも嬉しいポイント。周辺施設も充実してます。
  • 石垣島の「フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ」です!のんびりゆったり、子どもにも優しく、プールも海もバイキングも楽しめます!

九州の情報はこちら

観光地

  • 山形の天童市にできたアンダの森、子どもが楽しめる遊び場がいっぱいあってオススメです!
  • おもちゃ王国は小さな子ども向けの乗り物がたくさんあって、安く楽しめました。併設のホテルがあるのも助かる。
  • 那須千本松牧場(栃木県)。乳しぼり体験ができて楽しかったです。
  • アクアワールド茨城県大洗水族館。水槽も大きく、前の方まで行けて、ゆっくり見て回れた。エレベータースロープもあってベビーカーで回りやすかった。
  • 神奈川県 箱根温泉 箱根温泉って大人向けかなぁと思ったら家族でも全然楽しめました! ケーブルカーやロープウェイ・遊覧船などの楽しい乗り物もあり、ご飯も美味しかったのでおすすめです。
  • 信玄餅パーク!(山梨県)詰め放題が子供たちに好評で、帰ってきてからも楽しく食べることが出来ました。
  • 伊豆楽しかったです。伊豆パノラマパークや伊豆・三津シーパラダイスが楽しかったです。アシカショーが楽しいのと、キッズスペースで「アジ」になりきる体験ができます。
  • レゴランド(愛知県)が意外に良かったです。待ち時間がなく、子どもたちがぐずりませんでした。
  • 滋賀県の「JA東京アグリパーク」です。季節の果物や野菜狩りができ、さくらんぼがとても美味しかった。
  • 淡路島!(兵庫県)綺麗な景色を見て温泉にゆっくり浸かりベビーもくつろげる和室で家族揃ってのんびりできました。
  • 「南紀白浜マリオットホテル」に宿泊して、アドベンチャーワールドに行く!広大な敷地を持ち、動物園や遊園地、マリンワールドなどバラエティー豊富な施設が揃った総合レジャーランドです。
  • 大山まきばみるくの里(鳥取県)。
  • 沖縄残波ビーチ。子どもが好きなご飯がある、プールがあり、絵の具を塗って自分だけのシーサーを作る事もできて楽しめた。

九州の情報はこちら

海外

  • グアム!「パシフィック アイランド クラブ グアム」はたくさんのプールもついているし、色々アクティビティがあって、子どもが飽きない!

◆構成/リトル・ママ編集部

あなたも表紙討論に投稿しませんか?リトル・ママでは読者プレゼント応募と併せてママやパパの声を募集中!プレゼント応募フォームより随時受け付けています。

リトル・ママフェスタ

[metaslider id="263431"]

リトル・ママからのお知らせ

[metaslider id="263436"]
コメントは利用できません。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧