- Home
- 親子で笑える絵本
親子で笑える絵本
- 2025/1/15
- 未分類
- 親子で笑える絵本 はコメントを受け付けていません

子どもたちはもちろん、ママもパパもいっしょに楽しめるおもしろ絵本が大集合。みんなんで笑えば、寒い冬も心がぽかぽかになりそう♪
※対象年齢は各出版社サイトに明記がある場合のみ記載しています。
『はじめての大喜利えほん うさぎ』
倉本美津留/作
長田悠幸/絵
ポプラ社
3才から
有名放送作家と人気漫画家が子どもに向けて本気で考えた大喜利絵本。「次はこうくるだろう」という予想がページをめくる度に裏切られる!話が進むにつれ笑いが生まれ、頭がやわらか〜くなります。
『どんめぐり』
やぎたみこ/作
ブロンズ新社
ページをパタパタめくると、いろいろな丼が完成する仕掛けが。おいしそうな丼からとても食べられない丼まで、組み合わせによってはとんでもない丼が完成するので、笑わずにはいられません。
『おふろでなんでやねん』
鈴木翼/作
あおきひろえ/絵
世界文化社
お風呂屋さんに行ったら、中はハワイのビーチだった…「なんでやねん!」と、物語を読みながらツッコミたくなること間違いなし!これを読めば、しばらく家族の間でツッコミが流行るかも!?
『てんてんきょうだい』
山田慶太/作
田口麻由/絵
ポプラ社
3才から
いつも使っている言葉が、濁点をつけるだけで変身!思わず関心するものから笑っちゃうものまで、言葉遊びがたくさん詰まっています。遊びながら&笑いながら言葉を学べるのが魅力です。
『うちのピーマン』
川之上英子・健/文
柴田ケイコ/絵
アリス館
3才から
野菜炒めをつくりたいお母さんと食べられたくないピーマンの土俵際の攻防に思わずクスリ。漫才がはじまったり、なぞかけをしたり、シュールなやり取りで大人もハマってしまうと評判です。
\ 今月の案内人は /
カタヨリ絵本店 店主 塩川宏樹さん
福岡市内で絵本とパンと焼き菓子の店を営む保育士。お店には、主に保育の現場で子どもたちと遊んできた絵本が並んでいます。
カタヨリ絵本店:福岡市中央区六本松1-4-34
Instagram:@katayori_ehonten
[no_toc]