アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

みんなどうしてる?義両親に喜ばれた贈りもの【ママたちの表紙討論】

  • 2020/7/17
  • みんなどうしてる?義両親に喜ばれた贈りもの【ママたちの表紙討論】 はコメントを受け付けていません

「父の日」「母の日」「誕生日」「敬老の日」など、意外と多い義両親への贈りものの機会。自分の両親と違って、趣味や好みが分かりづらい義両親への贈り物は悩みますよね。

そこで今回は、実際に贈って喜ばれたものを聞いてみました!

※リトル・ママ2020年8・9月合併号読者アンケートより

[toc]

食べ物は安定の人気

  • 自分では買わないようなグルメやお酒。父の日にはお酒、母の日にはウナギをプレゼント。
  • マヌカハニーの蜂蜜。喉にも良いので合唱をしている義母にはぴったり♪
  • 毎年お歳暮に「博多華味鳥」の水炊きセットを贈っています。地元だからこそなかなか食べないと喜んでくれます。
  • お取り寄せの海産物。「豪華な海鮮丼にして食べたよ!」と喜んでもらえました。
  • コロナの影響で買い物に行けず、北海道の酪農家が作るスイーツを通販。外出自粛でお茶を飲む機会が増えたので喜んでもらえた。
  • 父の日に、輸入品を取り扱う店で購入した生ハムやチーズをワインと一緒に。「こりゃうまか!」と満足してもらえました。

好みや必需品を把握して

  • コードレスの掃除機を贈ったところ、義父も掃除をするようになったそうです。
  • 若いときによく聴いていたという「アリス」のコンサートチケット。最初は乗り気ではなかったのですが、当日はノリノリだったそう♪
  • 小さな胡蝶蘭は翌年も咲かせようと大切にしてくれました。
  • タブレットや充電ケーブルなど、高齢者には選びづらい電子機器を贈ると喜ばれます。
  • 自作の多肉植物の寄せ植え。作るのも楽しいし、「可愛らしい」とリビングに飾ってくれています。
  • 美容を気遣う義母の誕生日にフェイスパック。
  • 母の日に手作りのマスク。「もったいないからお出かけ用にする」と嬉しそうだった。
  • 初めてお会いしたとき、義母は末期がんで入院中だったので抱き枕をプレゼント。
  • 結婚45周年の記念にiPadをプレゼントし、写真共有アプリを入れたら喜んでくれた。
  • ずっとショートだった義母が髪を伸ばし始めたのでヘアクリップを。普段もフォーマルも使えると嬉しそうでした。
  • 還暦に赤い宝石のネックレス。想定外だったようでとても喜んでいました。
  • 畑仕事をするので、虫除け付きの通気性のある上着。
  • サラダスピナーとピーラー(100円ショップではない)。使い勝手の良いキッチングッズは喜ばれます!

“孫グッズ”は間違いなし!

  • ベビフルというサイトで作ることができる子どもの写真入りマグカップ。何だかんだで孫グッズが無難!
  • 自分たちのためにお金を使われることをとても嫌がる義父母。孫の写真や手形をつけた手紙が喜ばれます。
  • ゴルフが趣味なので、孫の写真がプリントされたゴルフボール。もちろん使わず飾ってありますが…(笑)。
  • 思い出のコメントを添えた手作りのアルバム。息子が覚えたての平仮名で手紙を書いたら驚いていました。
  • 出生体重と同じ重さのお米を内祝いにしたら、孫を抱いている気分だと嬉しそうでした。
  • 孫が描いた「似顔絵」。あまり上手ではないけど額に入れて神棚に飾ってくれています!
  • 贈り物ではありませんが、アプリで子どもたちの写真を随時共有しています。
  • 物を贈るより、子どもを連れて遊びに行く方が嬉しいみたい。

その他

  • 節目のお祝いに3世代旅行。あくまでも主人の発案企画という体で(笑)。
  • お手紙。結婚後初めて送った手紙が大事に保存されているのを発見!
  • 以前カニを贈って喜ばれました。離婚しましたけど…。
  • 行き先が自由に選べるカタログギフト旅行。

「義両親への贈り物で喜ばれたもの」いかがでしたか?圧倒的に多かったのは、キーホルダーやカレンダーなどの孫の写真が付いたグッズ。スマホなどで簡単に作れるフォトブックも人気のようです。また、センスを問われる“もの”よりも、花、食品、消耗品などの“消えもの”を贈る人が目立ちました。

我が家は結婚してから9年間、父の日には“干物”、母の日には“おかき”を贈り続けています。同じ店舗の同じ商品。新鮮味はないけれど、確実に喜んでもらえる安心感はあります。どうして贈るようになったのか詳細は覚えていませんが、新婚当初ぎこちない義母との会話の中で好みを探っていた記憶が…。来年は結婚10年目。慣れ親しんだ義父母に、なにか斬新な贈り物はないかと密かに考えています。

◆構成/リトル・ママ編集部

リトル・ママフェスタ

[metaslider id="263431"]

リトル・ママからのお知らせ

[metaslider id="263436"]
コメントは利用できません。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧