- Home
- MUJI×URの北九州・もりつね団地リノベーションを子育てママが内覧
MUJI×URの北九州・もりつね団地リノベーションを子育てママが内覧
- 2020/3/10
- 未分類
- コメントを書く

今、団地が再注目されています。今回ご紹介するもりつね団地は、敷地内に公園があり幼稚園や小学校も近く、安心して子育てができる環境なんです。そんな団地の一室を無印良品とURがリノベーション!早速モニターママ2人がチェックしてきました。
『 大好きな無印良品のリノベーションに興味津々!どんな部屋かな? 』
[toc]
これがURの魅力!
礼金ナシ 仲介手数料ナシ 更新料ナシ 保証人ナシ
初期費用が抑えられるのがURの特徴。今なら最大1か月家賃ナシ!5年間家賃がお得になるキャンペーンを実施中! ※適用には条件があります。
もりつね団地
MUJI × UR
「北九州市小倉南区守恒」 52,900円~
1LDK・2LDK /65.09 ㎡ 59,000円
9号棟206号室2LDK 65.09㎡ 59,000円(※掲載の間取りは一例です。掲載内容は令和2年1月24日現在のもので、以降、契約になる可能性があります)
キッチン
スタイリッシュなキッチンは
無印良品とURの共同開発
壁掛けタイプのカウンターキッチンは、横幅が広くてシンプル!キッチンの下は無印良品の収納家具が置けるように空間を確保。使い勝手がいい自分好みのキッチンがつくれます。
和室1
子どもとゴロンとお昼寝
収納もたっぷりの和室
柔らかな触れ心地の麻畳は、無印良品とURの共同開発。デザイン性と丈夫さも兼ね備え、重い家具を置いても問題なし!色味が部屋に調和するふすまは、軽くて開閉もスムーズです。
リビング
窓からは明るい光と風
心地よい空間で一家団らん
家族が集まるリビングは、ラワン合板の大判サイズを敷き詰めたフローリング仕様。明るくて風通しもよく、キッチン横のダイニングルームまで繋がる動線も◎。合わせて15.7畳の広さがあります。
和室2
家族の希望に合わせて
寝室や子ども部屋にも
キッチン横にある4.5畳の和室。上部に設置された小天井に無印良品のシェルフを組み合わせたり、ベッドを置いたりすれば居心地のいい空間に。主寝室や子ども部屋など使い方はそれぞれ。
ダイニング収納
見学したママたちの感想
環境が揃った団地は安心して子育てできる
三上:築年数が経っていてもそれを感じさせない、お洒落なリノベーションはさすが無印良品!特にシンプルなキッチンはお気に入り♪
小松:敷地内に車が入らないから窓を開けても静かだし、公園もあって子どもがのびのび遊べるね。
三上:小倉駅までの交通アクセスも良くて、近くに幼稚園、小学校、中学校もあるから子どもがいても安心して暮らせるね。
小松:家賃が手頃な分、子どもの養育費に充てたり貯蓄にも回せるね。徒歩圏内にスーパーや銀行もあるし、生活しやすいこの環境は魅力的!ファミリー層が再注目しているのも納得だね!
庭やキッチンに勝手口が付いた8号棟102号室 2LDK 64.67㎡(通常リノベーション)
団地の敷地内にある公園
アクセス(団地入り口から)
北九州モノレール守恒駅まで徒歩9分(守恒駅からJR小倉駅まで約11分)、 西鉄バス「権現堂」停まで徒歩1分(JR小倉駅まで約30分)
UR北九州営業センター
北九州市小倉北区京町3丁目1-1
小倉駅前アイム9F
TEL 093-522-5067
営業時間 10:00~18:30
※「リトル・ママ北九州版」2020年4月号より。最新の情報は各施設HP等でご確認ください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。