- Home
- MUJI×URの福岡・四箇田団地リノベーションを子育てママが内覧
MUJI×URの福岡・四箇田団地リノベーションを子育てママが内覧
- 2020/2/15
- 未分類
- コメントを書く

今、団地が再注目されています。なかでも四箇田団地は緑が多く、公園や保育園、小学校まである充実した環境で、子育てするのに最適なんです。そんな団地の一室を、無印良品とURがリノベーション!早速モニターママ2人がチェックしてきました。
『 団地を訪れるのは初めて!無印良品が大好きなのでどんな部屋か楽しみ♪ 』
[toc]
これがURの魅力!
礼金ナシ 仲介手数料ナシ 更新料ナシ 保証人ナシ
初期費用が抑えられるのがURの特徴。今なら最大1か月家賃ナシ!5年間家賃がお得になるキャンペーンを実施中! ※適用には条件があります。
四箇田団地
「パントリーにもクローゼットにもなる空間」
2LDK 61.22㎡ 65,300円
リビング
木材が出す温かみのある柱、鴨居などはそのまま残し部屋のアクセントに。壁をなくし部屋全体が見渡せて、どこにいても家族の気配が感じられる造りに。奥のサンルームでは室内干しができ、働くママにも便利!
ダイニング
シンプルでスタイリッシュ
カウンターキッチンで会話も
無印良品とURが共同開発したオリジナルキッチンは対面式。ステンレスのシンクやレンジフードもオシャレ!背面の小天井に無印良品のシェルフを組み合わせれば大容量の収納に。
パントリー
食料や日用品はここへ
週末のまとめ買いもOK
忙しいママは買い物に行く時間がない…。そんな時に助かるのが食料や日用品をストックできるパントリー。キッチンのすぐ隣にあり、玄関側からも利用できるスムーズな動線も◎。
寝室
家族で“川の字”に
成長と共に変化する和室
4.5畳の寝室は、柔らかな触れ心地と丈夫さを備えた麻畳。子どもが小さいうちは家族で布団を並べ、成長したらベッドを置いて主寝室に。個室を希望すれば子ども部屋にもできます。
※家具・照明・食器などは付いていません。
見学したママたちの感想
子育てする場所として団地は賢い選択かも!
山本:団地ってひと昔前のイメージだったけど、無印良品のリノベーションは今どきでオシャレだね。URと共同開発したふすまは、段ボールや圧迫感のない半透明で作られていて軽い!さすが無印って感じ。
三島:玄関にベビーカーが入る部屋もあるみたい!無印良品の家具を組み合わせて統一感を出せるのもいいね。
山本:団地内に車が入ってこないから子どもがのびのび遊べるのもポイントが高い!テニスコートは無料で、集会所では習いごともできるそう。団地のイベントで世代の違う人と知り合えるのもいいね。
三島:敷地や徒歩圏内に学校やスーパーがあって、天神までのアクセスも良好。しかも家賃が手頃だから貯蓄に回せるね。生活環境のいい団地が、再注目されているのも納得!
広々とした玄関が魅力の16号棟204号室2LDK 63.50㎡(モデルルーム)
団地の敷地内にある公園
UR福岡営業センター
福岡市中央区大名2-6-20
TEL 092-722-1101
9:30~18:30(1月~3月)/ 9:30~18:00(4月~12月)
団地内には… しかた保育園・せふり幼稚園・四箇田小学校・スーパー・銀行・公園
アクセス… 天神まで西鉄バスで約40分、地下鉄次郎丸駅まではバス&徒歩で約10分
※「リトル・ママ九州版」2020年3月号より。最新の情報は各施設HP等でご確認ください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。