アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

夢は人気ユーチューバー?タカラジェンヌ?実は子どもにやらせてみたいこと【ママたちの表紙討論】

「一度きりの人生、子どもには自分のやりたいことをやってほしい」

そう願いながらも、自分の子どもにはこうなってほしいな、こんなことをしてほしいな、という密かな親の期待や夢があるものです。今回は「実は子どもにやらせたいと思っていること」をテーマに、ママたちの声を集めました!

※リトル・ママ2020年3月号読者アンケートより

現代ならでは?

  • 歌うま番組に出したい!
  • グループワークからの発表の場。仕事をしていて、プレゼンのスキルを身につけるには早い段階の方がいいな~と思ったので。
  • キッズユーチューバー。YouTubeが大好きで、マネばかりしているから。しかもお金になるかも…と淡い期待が(笑)。

運動系

  • 空手。ある程度の身を守れる強さと強い信念を学んで欲しいと思うけど、一度試合を見せに行ったら、4才の本人は「いやいやいや!」と言ってました…(笑)。
  • パパがサッカー好きなので、やらせたいです!
  • バレエ。夫も私も体が硬く、柔軟な体に憧れる。しかもあのかわいいチュチュ!想像するだけで萌えます。
  • ダイビング。私も少しやりましたが、海の美しさや偉大さ、自分の無力さなど、肌身で痛感したので。
  • アイススケート。金銭的に厳しいかもですが、憧れます、親が(笑)。
  • キックボクシング!女の子なので護身術は身につけていてほしい。あと礼儀も学べるので、いずれやらせたい。
  • 山登り!若いときに低い山しか登ったことありませんが、たくさんの自然と達成感を感じられるので、一緒に登りたいなぁ。

芸術系

  • 宝塚音楽学校を受験させたいと勝手に思っているので、バレエもピアノもソルフェージュ(譜読み)も今から英才教育でやらせたいです。
  • 私が書道の師範資格を持っているので娘に字を教えるのが夢。字だけでなく姿勢や挨拶など学ぶ心構えを教えたいです。
  • 音楽が好きなので、家族でバンドを組みたい!
  • 子どもは2人とも男の子ですが、バイオリンを習わせたい。私自身小さい頃からバイオリンを習いたいという憧れがあるため、一緒に楽しめたらうれしいです。
  • 私自身がすごく好きで何度か体験しているガラス工芸。娘がもう少し大きくなったら、一緒にお揃いのグラスを作りたいなぁと楽しみにしています。

その他

  • 女装&男装!娘と息子の服を入れ替えてみたい♪
  • 普段できない落書きや、割れそうな物を思いっきり投げさせてあげたい。
  • ボーイスカウト。自然に触れさせてあげたいので。
  • 料理。男の子でも料理に抵抗がないようにして、大きくなったら代わりに晩御飯を作ってもらうのが理想です。
  • 釣りです。これからの時代、何が起こるかわからないので、自分の食べるものくらい確保できる能力を身につけてもらいたい(笑)。
  • 虫や魚、爬虫類が好きな娘と共に色々と家の中でも飼って育てています。いつかバジェットガエルやカメレオンを飼ってみたい!
  • ちょっとした一発芸を覚えさせて、親戚の爆笑を狙いたいです♪
  • 3才の長男に、0才の次男のお世話をしてもらえるようになりたいと目論んでいます。オムツを持ってきて、など小さいところから始めて、第2のイクメンを育成中です。
  • 『はじめてのおつかい』。4才の息子に、スーパーのレジでのお会計はさせていますが、おつかいはまだ怖くてさせられないです。
  • 実は、長男にはいつか留学をさせたいです!慎重な小4の長男はおつかいも留守番もやっと。そのちょっと慎重過ぎる殻を破ると、凄く成長しそうと思っています。資金準備ができたらですが…(笑)。

ママたちの「実は子どもにやらせたいこと」いかがでしたか?親の一方的な押しつけはよくないですが、幼児期は親が与えてあげる情報の範囲内でしか興味を拡げにくいという話も聞きます。子どもの興味の扉を開くきっかけは、パパやママかもしれません。「実はやらせたい」と思っていることを、思い切って親子で一緒に始めてみてはいかがでしょうか!

◆構成/リトル・ママ編集部

リトル・ママフェスタ

[metaslider id="263431"]

リトル・ママからのお知らせ

[metaslider id="263436"]

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧