アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

「理想の家づくり」で子育てライフをもっと楽しく☆

子どもが生まれ成長していくと、今の家だと狭く感じたり、将来のために家を建てようと考える方も多いのではないでしょうか??

4人の子育てをしている私もその1人です!

今住んでいる賃貸の家は、子ども部屋が1つしかありません。
来年の4月には次男が小学校に入学し、我が家の小学生は2人に。

子ども達の体もどんどん大きくなっていくので、子ども達の成長に合わせた理想の家を建て
たいと思うようになりました。

[no_toc]

家族みんなが安らげる理想の家で暮らしたい!

「ママ達が思う理想の家とは?」

まわりのママ友や先輩ママにリサーチしてみると、子育てや家事のしやすさに関する意見が
多く上がりました。

  • キッチンはリビングが見渡せる位置にしたい
  • 子どもが大きくなっても集まれる場所にしたいからリビングは広くしたい
  • 2階に上がる階段はリビングを通る位置にしたい
  • 使い勝手の良い家事導線にしたい
  • 子どもの成長と共に物が増えていくので大容量の収納スペースが欲しい
  • 子どもが安全に遊べるバルコニーが欲しい
  • 子どもが大きくなったら子供部屋を2つに仕切れるようにしたい

など、まさに私が考えていたことばかりでした。

子どもがのびのびと過ごせて、ママがいつでも子どもを見守れる。

さらに毎日忙しいママの家事の負担が少しでも減れば、時間に余裕もでき、子どもとの時間が取れる!

こんなお家があれば、理想ではないでしょうか?

これから長いお付き合いになる家。子どもも大人も安らげるお家づくりをしたいですよね。

ママ目線で考えられた「子育てにやさしい住まい」

子育てに優しい「アイムの家”smile series”」をご存じですか?

「アイムの家」は、子どもを健やかに育てるための家づくりに取り組んでいて、子育て中のママや子育て経験のあるママたちの「生の声」を元に、「オシャレな生活空間」と「子育て
にやさしい住まい」の両立を実現してくれます。

怪我防止のために角を丸くしていたり、危ないものが多いキッチンを、子どもの通り道にな
らないような配置にしていたりと、ママ目線の細かい配慮も。

子どもに優しく、さらにママの声が活かされた子育てしやすい設備や工夫がたくさんです。

子どもが成長したときのことも考えて設計段階から間取りの工夫もしてくれるので、安心し
て子どもの成長を見守ることができます。

ママたちの願いが叶う家づくりが実現できそうですよね♪

子供が楽しく健やかに育つのに必要なことは、親のストレスなく子育てを楽しめること。
そんな家つくりをしてみませんか??

「アイムの家」モデルハウス見学会開催中です!

家づくりは進めたいけど外出は避けたい・・・。
そんな方にはご自宅で簡単に相談ができるWEBミーティングも始めました!

お気軽にお問い合わせください☆


来店ご予約、WEBミーティングはコチラから

リトル・ママ認定ライター keiko

リトル・ママフェスタ

[metaslider id="263431"]

リトル・ママからのお知らせ

[metaslider id="263436"]

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧