- Home
- 【リトル・ママの読者ママ10人に聞きました】お子さんが好きな絵本、教えて!
【リトル・ママの読者ママ10人に聞きました】お子さんが好きな絵本、教えて!
- 2020/10/15
- 未分類
- コメントを書く

おうち時間が増え、子どもと一緒に絵本を読む機会も増えましたね。
モニターママたちに、おうちでどんな絵本を読んでいるのか教えてもらいました!
新しい絵本を探している方はぜひ参考にしてくださいね。
[no_toc]
『なかよしだっこ
だいすき!ぎゅっぎゅっ』
まつおりかこ/著
永岡書店
「だいすきぎゅっぎゅっ」の単純な繰り返しですが、息子も読んでいる私にぎゅっぎゅっとしてくるんです。かわいい!最後は子どもの名前とママを当てはめてぎゅっぎゅっとできるページもあり、自然に親子のスキンシップもできておすすめ!
◆深田さん(1才男の子のママ)
![]() |
価格:968円 |

Illustrations Dick Bruna (c)
copyright Mercis bv,1953-2020
www.miffy.com
※現在品切れ
『こいぬのスナッフィー』
ディック ブルーナ/文・絵
村田 さち子/翻訳
講談社
ページがくり抜かれた窓絵本になっていて、初めての絵本として娘のお気に入りでした。子犬が動物たちに出会うだけの単純さとブルーナ作品のカラフルさが赤ちゃんにはいいのかも。犬や猫の動物が大好きな娘、この絵本が好き過ぎて表紙のスナッフィーを握り過ぎて、ちぎってしまいました…。
◆佐藤さん(1才女の子のママ)
『カラフル』
新井 洋行/作
岩崎書店
出産祝いでいただき、初めて読み聞かせた絵本だからか、小さい頃からずっと好きです。一緒にころりんしたり、むぎゅーしたり、ごっちーんしたり、触れ合いながら楽しめます。音や色、本の形状なども月齢が低い子でも興味を持てるし、自分でめくることができるのでとてもオススメ。
◆溜島さん(1才男の子のママ)
![]() |
価格:825円 |
(c)TOMY
「トミカ」はタカラトミーの登録商標です。
『やわらかパズルえほん トミカ』
交通新聞社
保育園ではトミカの本が大好きで、先生に色々な車の名前を教えていただき、うちに帰ってから覚えた名前を一生懸命伝えてくれます。これは、「パーキング」からトミカのパーツをはずして、溝に立てたり動かしたりして遊べるので飽きずに楽しめるようです。
◆徳原さん(1才男の子のママ)
![]() |
価格:1,430円 |
『こいのぼりくんのさんぽ』
すとう あさえ/文 たかお ゆうこ/絵
ほるぷ出版
初めて買った行事絵本。何かしら季節感のあるものをいつも読んでいるのですが、これは長男に端午の節句のことを知ってほしくて選びました。日本の伝統行事を優しく伝えてくれておすすめです。大好きなお魚も描いてあるので、これがいちばんのお気に入り。
◆中野さん(3才男の子、1才女の子のママ)
![]() |
価格:1,045円 |
『せかいのこっきえほん』
わらべ きみか/絵
ひさかたチャイルド
今、娘が国旗にとてもハマっていて、この絵本を毎日何回も繰り返し読んでいます。国旗の大きな図と、その国の名産品などのイラストが載っており、この国はどこ?これはなに?と聞かれて答えているうちに、まったく興味のなかった私もだんだん詳しくなってきました!
◆杉山さん(2才女の子のママ)
![]() |
価格:825円 |
『ぞうくんのさんぽ』
なかのひろたか/作・絵
なかのまさたか/レタリング
福音館書店
ぞうくんが、途中いろんなお友達と出会いながらおさんぽを楽しむという絵本。長女が2才の誕生日の時に購入した思い出の一冊。絵が可愛くて、のんびりした感じがいいのか、5才になった今でもお気に入り。下の子たちにも受け継いでいる、うちの子みんなが大好きな絵本です。
◆豊田さん(5才、3才、1才女の子のママ)
![]() |
ぞうくんのさんぽ (こどものとも絵本) [ なかのひろたか ] 価格:990円 |
『いっしょにあそぼ
しましまぐるぐる』
かしわらあきお/絵
学研
赤ちゃん用にしっかりとした丈夫な作りになっているので、月齢が小さい時からよく読み聞かせしています。月齢が進むにつれて、絵をなぞったり、本をめくったりと楽しみ方が変わる様子もわかるので、ママも読んでいて嬉しくなる一冊です。
◆津留さん(1才男の子のママ)
![]() |
価格:968円 |
『しろくまのパンツ』
tupera tupera(ツペラ ツペラ)/作
ブロンズ新社
1才と3才の子どもがいるので、我が家では2人とも楽しめる絵本が人気です。なくしたパンツを探すしろくまさんのお話で、しかけも、あっと驚くオチもあり、ウケが良く、何度読んでもケラケラ笑ってくれる子どもたちの姿が可愛いです!
◆前田さん(3才男の子、1才女の子のママ)
![]() |
価格:1,540円 |
『ブック&タック
プラレール いっぱい』
講談社
のりものが好きなので、これを見ている時はとてもおとなしくて助かります。1日に何回も見てますね。小さいサイズでハードタイプなので、お出かけにも便利。車の種類を覚えたり、英語で教えたり、使い方はいろいろです。
◆江口さん(1才男の子のママ)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。