- Home
- 2025年度入学【羽倉ランドセル】もっと自由に、自分らしい色を。職人が想いを込めて作る色とりどりのランドセル
2025年度入学【羽倉ランドセル】もっと自由に、自分らしい色を。職人が想いを込めて作る色とりどりのランドセル
- 2024/2/15
- 未分類
- 2025年度入学【羽倉ランドセル】もっと自由に、自分らしい色を。職人が想いを込めて作る色とりどりのランドセル はコメントを受け付けていません

[no_toc]
羽倉ランドセル
はくららんどせる
もっと自由に、自分らしい色を
職人が想いを込めてハンドメイド
色とりどりのランドセル
「鞄のまち」兵庫県豊岡市に工房を構える羽倉がつくるのは、色とりどりの個性を持つお子さまが、自分らしい色を自由に選べるランドセルです。28色のカラーは、厳しくも豊かな豊岡の風土にインスパイアされたもの。特注で色付けした羽倉にしかない色であることから「はくらいろ」と名付けられています。デザインの美しさにもこだわりが。最大の特長は鋲のないフラップで、継ぎ目のない一枚革を生かすために考案されました。もちろん品質もお墨付き。縫い目ひとつまでチェックする厳しい審査をクリアし、ランドセルとしてはじめて「豊岡鞄」ブランドの認定を受けています。卒業のその日まで安心して使えるよう、もし壊れたら完全無料で修理するサポート体制も万全です。すべての工程を自社で担える技術力を強みに、ひと針、ひと手間に想いを込めてつくり上げています。
自分色のランドセルが見つかるようにと願いを込めた、28色展開。
メイン24色・サイド25色から組み合わせが選べるオーダーランドセル。
鞄の一大産地で培った技術力で、
一つひとつ手づくりしています。
どこかなつかしい ふしぎな学校
あたたかい うたにのせて
▶︎ 公式YouTube
DATA.
羽倉ランドセル
総代理店 株式会社アーツ
〒564-0062
大阪府吹田市垂水町3-7-18
☎0120-38-7706
こどもがまんなかPROJECT監修「ランドセル読本2025」より