- Home
- 【愛知・名古屋近郊】遊具のある桜・お花見スポット
【愛知・名古屋近郊】遊具のある桜・お花見スポット
- 2021/3/10
- 未分類
- コメントを書く

少しずつ暖かい日も増え、春本番。青空に映える淡いピンクの花びらは気持ちまで明るくしてくれそうです。遊具や広場など小さな子どもが楽しめる広々としたお花見スポットをご紹介します。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開園状況が変更になる場合や、入場制限を行う場合があります。イベントの開催有無を含め、おでかけ前にHPで最新情報をご確認ください
※桜の見頃は例年の目安です。気象条件により変動する場合があります
[toc]
東山動植物園(名古屋市千種区)
植物園にある「桜の回廊」
動物に会えるまちなかのオアシス
動物園に隣接する広大な植物園では、約100種類、千本もの桜が順次開花。一帯は道に沿ってさまざまな品種が植えられているので、散歩をしながらすぐ近くで花びらを鑑賞できます。3/20〜5/9には「春まつり」を開催(開催可否や詳細はHPを確認)。
兼六園菊桜やギョイコウなど珍しい品種も
今年は動物園に「レッサーパンダ舎」がオープン予定
低年齢向けアトラクションのある遊園地も併設桜の見頃
3月上旬〜4月下旬
(異なる品種が順次開花)
東山動植物園
◆TEL: 052-782-2111(代)
◆住所: 名古屋市千種区東山元町3-70
◆営業時間:9:00〜16:50(最終入園16:30)
◆休:月曜(祝日・振替休日の場合は翌平日)
◆料金:入園料大人(高校生以上)500円、市内在住の65才以上100円
◆HP:www.higashiyama.city.nagoya.jp
安城産業文化公園デンパーク(安城市)
高さ12mの大型木製遊具(9才〜)。周辺には低年齢向けのミニ遊具も
1日遊べる充実のレジャー施設
日本のデンマークと呼ばれる安城市にある花と緑のガーデンパーク。約200本の陽光桜をはじめ15品種の桜が開花するほか、20品種・2万本のチューリップも見頃に。3/13〜5/9には「フラワーフェスティバル」を開催。
園内を走るメルヘン号(小学生以上有料)
川沿いに咲く陽光桜桜の見頃
3月上旬〜4月下旬
安城産業文化公園デンパーク
◆TEL: 0566-92-7111
◆住所: 安城市赤松町梶1
◆営業時間:9:30〜17:00(最終入園16:30)※季節やイベントにより変動あり
◆休:火曜(祝日の場合は翌平日)
◆料金:入園料大人(高校生以上)700円、小中学生300円、65才以上560円
◆HP:www.denpark.jp
大高緑地(名古屋市緑区)
砦入口付近の桜
自然の中でアクティブに過ごそう
スワンボートのある琵琶ヶ池、ゴーカートやミニカーで遊べる交通公園、デイキャンプ場(要事前予約)などが集まる大型公園。早咲きのカワヅザクラを皮切りに、3月下旬からはソメイヨシノや大島桜が開花します。
大型遊具が人気の恐竜広場。滑り台の階段を上がると新幹線が見えます
交通公園のゴーカートは2人乗り1台150円。毎月第1・3日曜日には「大高ほのぼのmarket」を開催桜の見頃
2月下旬~4月上旬
(異なる品種が順次開花)
大高緑地
◆TEL:052-622-2281
◆住所: 名古屋市緑区大高町字高山1-1
◆営業時間: 駐車場7:00〜19:00(第6駐車場は8:30〜)※施設により異なる
◆休:月曜(祝日の場合は翌平日)
◆料金:入園無料
愛知県森林公園(尾張旭市)
ボールなど手軽な遊びも持って行こう
大きな公園で子どもは元気発散!
広大な敷地に芝生広場や池、植物園などがあり、自然の中で思い思いに過ごすことができます。ソメイヨシノやシダレザクラなど約2,500本が植林されているので、お気に入りの桜の下でのんびりするのがおすすめ。
遊具のある一般公園エリア
足踏みボート30分770円(月曜休)桜の見頃
3月下旬〜4月中旬
愛知県森林公園
◆TEL:0561-53-1551
◆住所:尾張旭市大字新居5182-1
◆営業時間: 9:00〜17:00
◆休: 無休(臨時休あり)※有料施設は月曜休(祝日の場合は翌平日)
◆料金:入園無料(植物園は高校生以上220円)
138タワーパーク(国営木曽三川公園内)
(愛知県一宮市)
シンボルのツインアーチ138は3/19にリニューアルが完了予定(展望階は別途料金)
川沿いの空気が気持ちいい!
樹齢130年を超えるエドヒガンをはじめ園内の桜は10品種、約170本。3/13〜4/4の「さくら祭り」は樹名札をかけるイベントなどを予定(詳細はHP)。隣接する木曽川堤は約9kmの桜並木が有名なので合わせて楽しめます。
遊具周辺にも桜が咲き華やかな雰囲気に桜の見頃
3月下旬〜4月中旬
(異なる品種が順次開花)
138タワーパーク(国営木曽三川公園内)
◆TEL:0586-51-7105
◆住所: 一宮市光明寺字浦崎21-3
◆営業時間:9:30〜17:00(変動あり)
◆休:第2月曜(祝日の場合は翌平日) ※8・12月は無休
◆料金:入園無料(ツインアーチ138は有料)
農業文化園・戸田川緑地(名古屋市港区)
大きな空が気持ちいい大型公園
戸田川の両岸2.5kmにわたって続く名古屋市南西部最大規模の公園に、カワヅザクラやソメイヨシノ、サトザクラなどが開花。3/20〜4/18の「春の物語〜1100本の桜の花のリレー」では野菜の収穫体験や謎解きを予定。
芝生広場周辺にも桜が点在
大型木製遊具で遊べる「とだがわこどもランド」はのりもの遊具も充実
桜の見頃
3月下旬〜4月中旬
(異なる品種が順次開花)
農業文化園・戸田川緑地
◆TEL:052-302-5321
◆住所: 名古屋市港区春田野
◆営業時間:駐車場9:00〜19:00(第2駐車場は終日)
◆休:無休(入館施設は月曜休)
◆料金:入園無料
※イベントの開催有無はHPで確認
取材・文/小林亜紗子
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。