- Home
- ビギナー必見!コストコマニアのママがコストコの魅力をたっぷり解説!
ビギナー必見!コストコマニアのママがコストコの魅力をたっぷり解説!
- 2021/2/15
- 未分類
- コメントを書く

まるで海外のスーパーマーケットのような会員制倉庫型店「コストコ」。
今春には熊本御船倉庫店がオープン!「行ってみたい!」というママたちのために、事前に知っておきたいことやおすすめ商品情報をお届けします。案内するのは
読者モニター
佐藤 くみこさん(1才女の子のママ)
コストコ歴7年。徒歩圏内に住んでいたことからヘビーユーザーに。お気に入りはポルチーニ茸やギリシャヨーグルト。
[toc]
行く前にコレだけは知っておこう!
1 会員カードが必要!
入店できるのは会員のみ。当日、倉庫店で発行もできるが事前にホームページから仮登録しておくとスムーズ。※年会費(4,840円~)、免許証や保険証など本人確認書類が必要。会員カード1枚で家族1名が同伴可能
2 支払いは?
支払いは現金、マスターカード、プリペイドカードの3種類。また、倉庫店にはATMもあるから安心!
3 マイバッグ必須!
レジ袋がないのでマイバッグは必須。無料でもらえるダンボール箱もあるが、コストコの保冷バッグは大きくて使い勝手がいいので倉庫店で買うのもおすすめ。※保冷バッグはレジにて販売。大小セット2,328円
4 レシートはしっかり保管
退店の際には出口でレシートの提示が必要。返品時にも手続きがスムーズにできるので保管しておくのがおすすめ。
※コストコは商品保証も充実。詳しくはスタッフまで
コストコマニアのママの回り方
入口でカートを受け取り、本人チェックのために会員カードを見せて入店します。
売場はまるで海外のスーパーみたい!思わず写真を撮りたくなりますが、撮影禁止なのでご注意を!
おもちゃコーナーは見るだけでとってもワクワクしちゃいます
子ども服の品揃えも豊富です。海外のドレスや有名ブランドの服が他店では見ないお得な価格。
もふもふクマのぬいぐるみ
約63cm 1,180円
思わずぎゅっと抱きしめたくなるかわいいぬいぐるみがお手頃価格!子どもへのプレゼントにもぴったり。
試食もコストコの楽しみのひとつ。
※状況により中止の場合もあり
カークランドシグネチャー
プルコギビーフ
100g 143円
約2kgで3,000円程度とお買い得!いろんな料理にアレンジできる人気商品です。味もおいしく我が家ではよく購入します。
伊藤ハム
グランドアルトバイエルン
500g×2 1,198円
大容量ウインナーは子どもがいる家庭にとって必需品。たまに特別割引になっているので要チェック!
カークランドシグネチャー
ティラミス・ドルチェ
1,380円
マスカルポーネチーズたっぷりの本格派。1.5kgと大容量なので、食べ切れない分は容器ごと冷凍してからカット保存しています。
カークランドシグネチャー
バニラアイスクリーム
ツインパック 1.89L×2
1,998円
冷凍庫で場所を取るとわかっているのに何度リピートしたかわかりません(笑)。某高級アイスを上回る美味しさなのに、かなりお得な値段ですよ!
カークランドシグネチャー
ロティサリーチキン
699円
そのまま食べるのはもちろん、いろんな料理に使えて便利。残った骨は捨てずにスープや鍋のダシに活用しています。
みんなの リピ買い や おススメ はコレ!!
💬「オリーブオイル風味スプレッド」は、トランス脂肪酸がほとんど入っていない体に優しいマーガリン使用なので乳アレルギーの息子にも安心です。これでよくバナナケーキを作っています。
(はるきママさん)
💬 ふんわりサクサク「韓国味付けのりフレーク」は我が家の必需品!これがあるだけで子どもが毎朝ご飯をモリモリ食べます。
(ひまわりのタネさん)
💬 出産祝いでもらったコストコのお尻拭きは厚手で丈夫だから1枚でしっかり拭き取れました!
(モニターOG森さん)
💬 コストコのガソリンは来たら必ず入れます。支払いはマスターカードかプリペイドカードのみですが他よりも10~20円/ℓくらい安いです。
(モニター佐藤さん)
💬 ジッパー付き「冷凍エビ」は必要な分だけ使えて便利。エビフライ、エビマヨ、生春巻きなど、1袋でいろんなエビ料理ができます!
(ムーランさん)
💬「オイコスヨーグルト」は他で買うより圧倒的にお得で賞味期限も長いのでお得です。
(リトル・ママスタッフ矢野)
💬 お寿司はネタが大きく肉厚ですっごく美味しいです。
(モニターOG山本さん)
💬 フードコートのホットドッグはドリンク付きで180円!大きなソーセージとたっぷりオニオン&レリッシュ(ピクルス)でお腹いっぱいに!
取材協力:コストコ久山倉庫店
◆住所:福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳1152-1
(トリアス久山 西ゾーン内)
◆営業時間:10:00〜19:00(混雑状況により開店時間が変動する場合あり)
◆定休日:1月1日
取材・文/井みどり
撮影/江藤大作
協力/コストコ久山倉庫店
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。